第26回(昭和49年)~第30回(昭和53年)までの論文発表大会の表彰論文名を掲載しています。
所属は論文応募時のものです。(敬称略)
発表年 | 表彰論文名 |
---|---|
第30回 (昭和53年) 栃木大会 |
通商産業大臣賞 納期遅延を急速に低減する現品差立管理棚による 進度管理方式の提唱 (社)中部産業連盟 田中 理男 産業政策局長賞(企業局長賞) セールスマン歩合給制度導入のアプローチ方法と 制度設計上の留意点 (社)日本能率協会 生駒 紀男 カードによる仕訳記帳と経営グラフ判定システム ―小規模企業者向け― (社)中小企業診断協会 萩原 栄 |
第29回 (昭和52年) 千葉大会 |
通商産業大臣賞 第一線実務担当者への教育戦略 ―早期の質的向上を図るために― (社)日本能率協会 平田 健次郎 産業政策局長賞(企業局長賞) バラエティ・リダクション (社)日本能率協会 鈴江 歳夫 減速経済の中で対応策としての“活動要因の見直し”と、 業績向上への試み =中小卸企業= (株)小林新七郎商店 服部 善作 |
第28回 (昭和51年) 岐阜大会 |
通商産業大臣賞 労働集約的産業におけるPOINT管理法による 付加価値の適正配分と経営管理 (株)協同測量社 中澤 蔀 産業政策局長賞(企業局長賞) 多品種小量受注産業における 日程管理システムについて(KM-RAMPS) (株)協同測量社 柄澤 敏夫 国産記録式電卓開発における銀行事務集中部門からの 助言と同機全面的採用による実績 (株)十六銀行 井上 栄介 中小建設業における利益確保のための一考察 (社)中小企業診断協会 (社)日本経営士会 山本 正一 |
第27回 (昭和50年) 盛岡大会 |
通商産業大臣賞 フランチャイズ・システム設計の一手法と適用事例 大阪府立産業能率研究所 大橋 正彦 産業政策局長賞(企業局長賞) バッチ生産と連続生産とを連結したスケジューリング (学)産業能率短期大学 坪根 斉 |
第26回 (昭和49年) 山口大会 |
通商産業大臣賞 混合ラインの製造着手順位決定法 (学)産業能率短期大学 坪根 斉 産業政策局長賞(企業局長賞) 競争価値分析による販売戦略立案プロセス (学)産業能率短期大学 清水 栄一 |
掲載された論文の無断転用・転載はお断りします。